9月に入り、いよいよケアマネ試験まであと2か月を切りましたね。 8月辺りから本格的に仕事から帰宅後もコツコツ問題集をこなしてました。(ドラクエ9もプレイ中ですが) 春に購入したユーキャンの予想問題集ではそれぞれ9割強の正答率まで高める事ができました。 勢いに乗って、平成20年度のどんたく模擬試験に本日再チャレンジ!
ちなみに過去の実績 2008年10月14日 介護支援 17点 保健医療 12点 ※細かい部分を問われ想像以上に難しかった!
2009年2月25日 介護支援 16点 保健医療 16点 ※比較的に時間が取れたので集中的に勉強して、もう一度トライしてこの点数!
2009年7月5日 介護支援 16点 保健医療 12点 ※4月からの大学の課題等あり、現状維持的な勉強はしてましたが・・・
2009年9月2日 介護支援 20点 保健医療 17点 8月の大学の試験後から本格的に10月の試験を意識した勉強に取り組んでいます。 最初は毎日5問ずつこなしてきましたが、現在では10問! 9月(正式には2日)から10問→20問としてできる限り問題をこなしたいです。 ここまで来ると気の緩みだけが怖いので、悪魔のささやき!?には要注意です。
またこの時期のネタとして、 職場の労働組合の委員長をもう一年務める事にしました。 降りても問題はなかったんですが、「大変だから降りた」ってのが嫌でした。 「こんな事やっている場合じゃないやろ!」ってのが本心ですが・・・ でもこの1年は「大変だった」以上に「高められた」部分の方が大きかったです、そういった意識もありもう一年チャレンジする事としました。
介護支援専門員実務研修受講試験まで、あと53日
スポンサーサイト
テーマ:介護保険・ケアマネのこと - ジャンル:福祉・ボランティア
|